「趣味はカフェ巡り」とインスタの自己紹介に書いているおしゃれ女子のみなさん!
最近、都内のおしゃれな有名カフェは行き尽くした感ありませんか?
そんなあなたにおすすめの街が、日比谷・有楽町・丸の内です!
日比谷・有楽町・丸の内は、落ち着いた雰囲気があり、いわゆる”若者の街”ではないので質が高いおしゃれなカフェを楽しめる街です。
さらに、それぞれが徒歩圏内なので、少し歩くだけで違った雰囲気を味わえる楽しい街なんですよ✨
今回ご紹介するのは私が実際に足を運んで、実際に味わった、味も見た目もお店の雰囲気も絶対に保証できるお店のみ。
有名なカフェはだいたい行った・みんなと違うお店を知って差をつけたい・失敗しないお店選びがしたいおしゃれ女子たちに絶対知っていてほしいカフェをまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね!!!
このブログを読めば今日からあなたの休日の質が100倍上がること間違いなし!
もくじ
1.Buvette(ブヴェット)
いきなりですが、こちらは私的おすすめカフェNo.1です!
伝統的なフランス料理が味わえるフランス食堂で、店内はカウンター・テーブル・テラスと分かれており、どの席に座るかというところからワクワク感があるんです。
さらに、8:00~23:30まで営業しているので
朝・昼・夜と色んなメニューが楽しめます!何回行っても、いつ行っても楽しめるのがBuvetteの魅力です。
注文必須!おすすめメニュー
①チョコレートムース ¥900
bvetteといえばコレ!大人気のスイーツです。甘党なら絶対好き!
しっかりとしたなめらかさと上に乗ったホイップクリームがとてつもない贅沢感を与えてくれます。
写真は一人分ですが、満足感のあるボリュームなので友達とシェアしてもいいと思います。
ちなみに私は1人で全部食べました☻ラテやコーヒーと合わせると最高のコーヒータイムになりますよ。おすすめ!
②ワッフルサンドイッチ ¥1700
こちらはお食事系。もう写真だけで美味しいでしょ?
ほんのり甘く焼き上げたワッフルにカリカリのベーコンと半熟トロトロの目玉焼き、さらにとろけるチーズをのせて極めつけにメープルシロップをかけていただくという、まさに、
甘じょっぱい界の王様。
最後の一口まで、あーまだ食べていたい!と思わせてくれる一品です。
[住所]
1-1-2 Yurakucho Chiyoda-ku Tokyo Midtown Hibiya 1F Tokyo, Japan
東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷1階
TEL : 03-6273-3193
[営業時間]
平日
8:00 ~ 23:30(L.O 22:30)
土日祝
9:00~23:30(L.O 22:30)
2.ネオ喫茶KING
こちらは有楽町の阪急メンズ舘、地下の一角にあるカフェです。
パンケーキで有名なbills、ボリューム満点かき氷が売りのICE MONSTER、回転スイーツカフェで話題のRonRonと同じ会社みたいです。
おしゃれで話題性のあるお店をたくさん展開してることもあり、こなれた雰囲気がプンプン。
店内に飾られた”KING”のネオンもひときわ目を惹きます。
注文必須!おすすめメニュー
①平飼い卵の濃厚プリン ¥550
この日はこのプリンをお目当てに来たのですが、大正解!
まず、プリンてとろとろ派と堅め派がいると思うんですけど、これはちょうど中間ですね。
名前の通り、とりあえず濃厚。プリン食べてる~~~って実感できるプリンです。濃厚だけどほんのりした甘さなのでぺろりとたいらげましたよ。
私はカフェモカと一緒に、友人はラテと一緒に注文しました。
これ、カップにもロゴのシールが貼られているんです!超かわいくないですか?
カフェモカはほろ苦いチョコレートがベースになっていましたが、さすがにプリンのお供にするにはデザート感が強めでした(笑)
でもどっちも我慢できない!ってひとはどっちも頼んじゃいましょう!美味しいので後悔はしません。
[住所]
東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ館B1F
TEL:03-6252-5285
[営業時間]
11:00~20:00 (L.O. 19:00 / DRINK 19:30)
3.6th by oriental Hotel (シクスバイオリエンタルホテル)
ビックカメラ有楽町店の向かいにあるカフェです。
お店はとても広くて、なんと300席も用意されています。なのにいつもほぼ満員!
こちらのお店にもテラス席があるのですが、開放的でとても気持ちよかったです。
メニューはお食事、デザート、ドリンクがイタリアンをベースに世界各国のものが楽しめます。
夜になるとテーブルにキャンドルが灯されて一気におしゃれなムードに。Barも併設されているので大人デートにもぴったりです。
注文必須!おすすめメニュー
①バスクチーズケーキ ¥900
私チーズケーキが大好きなんですけど、チーズケーキ好きは絶対食べたほうが良い。
バスクチーズケーキは中が半熟でとろっとした食感なので、ベイクドかレア、どちらかと言われたら、レアに近いです。
だけど、高温で長時間焼いているのでベイクドみたいなこんがり焼いた香ばしさも味わえます。カラメルのほろ苦さとケーキの甘さがマッチしてとっても美味しかったです。
ちなみに、バスクチーズケーキって今、巷で密かに話題らしいですよ。こちらのケーキを抑えていればトレンドの最先端間違いなし!
②パンケーキ(チョコレート+バナナ+バニラアイス+生クリーム)¥1300+¥500
見た目のインパクトがすごい!こんなに大きなパンケーキを食べるのは久々で、正直食べきれるか不安でしたが・・・無事完食!
まずパンケーキの生地がふわふわで甘い!
上に乗ったバナナとアイスとチョコとの相性がとてつもなく良い!デザート感満載だけど、飽きることなく完食しました。
こちらは2人でシェアしましたが、私は同時にバスクチーズケーキも食べました(笑)
③グリーンアップルスカッシュ ¥800
色合いがとてもきれい~~~アップルの爽やかさにミントがアクセントになってとってもさっぱり!
天気が良い日のテラス席のお供にもってこいのドリンクでした。
青りんごのソーダってあまりお目にかかれないから、ぜひまた飲みたいドリンクです。
[住所]
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F
TEL:03-6212-6066
[営業時間]
《ランチ》
月~金 11:00~14:30(L.O.)
土日祝 11:00~15:00(L.O.)
《ディナー》
月~土 17:30~22:00(L.O.)
日祝 18:00~21:30(L.O.)
《バー》
月~土 17:30~25:00(ドリンク L.O. 24:30)
日祝 17:30~23:30(ドリンク L.O. 23:00)
4.Good Cheese Good Pizza(グッド チーズ グッド ピザ)
ここまでデザート系がメインだったので食事系のお店も紹介してみようと思います!
こちらはチーズ専門店。Buvetteと同じく、日比谷ミッドタウンの中にあります。
すべてのメニューがチーズ!チーズ!チーズ!でまさに天国!
調べてみるとお昼はランチ勢で長蛇の列になることもあるそう・・・事前に行くことが決まっている場合は予約してから行きましょう。
注文必須!おすすめメニュー
①つくりたてモッツァレラノディーニ ¥800
見た目がちょこんとしててかわいいですよね♪ノディーニとは、イタリア語で「結び目」という意味らしいです。
食感は独特で、プリッって感じでした(笑)しっかりとした歯ごたえと、プリプリ感が味わえる楽しいチーズです。
味付けはお塩とバルサミコ酢が添えてあるんですけど、どっちで食べても最高!お塩でチーズの旨味を引き出すもよし、バルサミコ酢でアクセントを加えるもよし、そのまま食べるもよし。
個人的にはバルサミコ酢がおすすめですが、本当に全部の食べ方でまんべんなく食べてほしいです。
②ビスマルク(ピザ) ¥1800
ピザも主軸メニューのひとつ。
店員さんからは事前に「ピザは大きめでご用意しておりますので、2人でひとつのご注文が目安です」との説明を受けていたため、今回は1枚注文しました。
真ん中に載ったとろっとろの半熟卵と、トッピングの生ハム・チーズが絡み合ったときの幸せと言ったらもう、たまりません。
シェアハピをおすすめされたピザでしたが、生地が薄めなのでお腹が空いているときは1人でも食べれちゃうかもしれないです。
[住所]
東京都 千代田区 有楽町 1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 2F
TEL:03-6831-1900
[営業時間]
11:00~16:00 (L.O. 15:00)
17:00~23:00 (L.O. 21:30)
5.Made in ピエール・エルメ
世界的に有名なパティスリー“ピエール・エルメ”のコンセプトショップが2018年、丸の内にオープンしました。
ピエール・エルメといえばマカロンが有名ですよね。スイーツの販売はもちろん、イートインスペースもあります。
パティスリー界のピカソと言われているピエールさんのスイーツがその場で食べられるなんて!何という贅沢。東京駅に近いので立地もおしゃれです。
注文必須!おすすめメニュー
①ラテ ¥450
いきなりラテかい!という感じですが、このあえてのカタカナのデザインにとてもグッとくるのは私だけじゃなはず。
高級なイメージの強いピエール・エルメですが、カタカナ表記にすることであえてカジュアルさを出しているのだそうです。
確かに、若い世代も思わず反応してしまうデザインですよね。
ラテはスイーツと併せていただくのにピッタリのお味でした。ミルクの風味がとても上品です。
②ブラウニー
こちらはもしかしたらクリスマスシーズン限定かもしれないんですけど、とても美味しかったので紹介します。
中にはナッツが入っていて、ブラウニーのしっとり感にナッツのサクサクがとっても相性バツグンです!
甘すぎないチョコレートの風味で最後まで美味しく頂けます。
値段もわからず申し訳ないですが・・・ただ、イートインのマカロンは¥280~、パンケーキは¥450なのでそれくらいをご想像いただければと思います。
[住所]
東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエア1F
Tel: 03-3215-6622
[営業時間]
10:00~22:00
さいごに
以上、日比谷周辺大好き女子のおすすめカフェ紹介でした。
今回ご紹介したお店は、見た目や雰囲気だけでなく、美味しさもかなり保証できるお店ばかりです。
しかも、まだまだ穴場なスポットですので、ぜひお友達を連れて行って、周りに差をつけてくださいね♪