
これまでTOEIC関連記事をメインに書いてきましたが、この辺で本ブログのもう一つのテーマである「英語で話す」についても書いていきます。
TOEICで満点を取得したものの、英語で話すことはあまり得意ではなく常々英会話専用のレッスンを受ける必要性を感じていました。
スクールに通う時間もないので、家に居ながら英語が勉強できるオンライン英会話を探していたところ、ネットの口コミでレアジョブがすごく高い評価を受けていたので、早速無料体験レッスンを受けてみました。
結果、レアジョブは皆さんにお勧めできるオンライン英会話学校だと確信しました。
今回は体験レッスンを受けたレビューを書いていきたいと思います。
講師の口コミ
無料体験レッスンも、WEBの先生一覧リストから自分が好きな先生を好きな時間に選ぶことができます。
プロフィール欄を見ると、先生はほぼ全員フィリピン人で、比率としては他校より男性の先生が多いと感じました。(一人イギリス人の先生が登録されていたのには驚きました)
それぞれの先生の卒業学科、英会話講師歴、趣味、実際の音声での話し方(発音チェックができる!)など、レッスンを受ける前に先生の情報が詳しく分かるので、生徒側も安心して先生を選べるなと感じました。
初心者対応OKの先生のところには『初心者マーク』も付いているので、英会話ビギナーの人でも安心して受けられる親切なシステムだなと思います。
(中には、日本語少しならOK。または、日本語話せます。という先生もいました)
無料レッスンは2回受けられるのですが、今回担当してくれた二人の先生どちらも、教え方がとても上手で、礼儀正しくプロフェッショナルだなと感じました。二人共、20代の女性の可愛らしい先生でした。
『随所で生徒の名前を呼びながらレッスンを進めていく』『ゆっくりハッキリ丁寧に教えてくれる』『ユーモアもあるが基本的には真面目に学ぶ(カジュアルになり過ぎない)雰囲気』で、とても好感が持てました。
私は事前に、『発音や文法の間違った点をその都度指摘し直してほしい』とリクエストしていたので、先生が毎回丁寧に直してくれました。
また、間違った点をその場でスカイプのメッセージに打ち込んでくれるので、後でレッスンが終わった後も、自分でゆっくり見直しができます。単なる軽いおしゃべりで終わらず、しっかり学べて、確実に成長したいと思う人には嬉しい内容だと感じました。
fa-check-square-o無料お試しレアジョブ無料会員登録はこちら
レッスン内容の口コミ
今回は無料体験レッスンだったので、1回目は軽くレベルチェックのために、『口頭での質問をいくつかされ答える』という感じに進んでいきました。
私は英語にはある程度慣れているので問題はなかったのですが、英会話が全くの初心者の方にとっては、この口頭だけでの質問はちょっと難しいかなと感じました。最初は簡単な質問から始まっていきますが、後半はけっこうレベルが高くて、質問に出てくる単語の意味がまず分からないと、???という感じになりますが、もしわからない場合は、『PASS!』と言えばパスすることができるので、その点は安心かなとも思います。
今回私のレベルは、10段階中の7でした。10がネイティブレベルの語学力です。
レベルチェック後は、レアジョブ独自のオリジナル教材を使ってレッスンを進めていきます。
テキストは毎回、スカイプのメッセージにリンクを先生が送ってくれるので、それを開いて見ながら進めていきました。
パターンとしては、まずそのレッスンを学んで目指すべきゴールは何かを最初に明確にする。次に、実践編で例題と共に学んでいく、というスタイルでした。
例文があって、その後に応用を自分で考えていくスタイルなので、とても分かりやすく、頭にスーッと入っていく感じでした。
レッスンの最後には、先生が本日のフィードバックも丁寧にしてくれるので、自分の弱点や改善すべき点も明確に分かって、『ああ、今日も頑張って勉強したな!』、と実感できて、個人的にはとても満足感のあるレッスンでした。
逆にフィードバックがないと、その日に学習したことがサーーーっと流れて終わっていってしまう気がしますので、もったいないです。復習って大事ですよね。
レッスン中は、先生は『Good Job!』とか『Well done!!』など、随所で連呼してくれます(笑)褒め上手な先生たちで、生徒をやる気にさせるのが上手だなあと思いました。
日本人はただでさえ、英語が話せなくて自信がない人が多いので、レアジョブの先生たちのように『褒めて伸ばす』やり方は、とっても効果的で、お互いニコニコ笑顔でレッスンが進められるので、とってもいいなと感じました。
fa-check-square-o無料お試しレアジョブ無料会員登録はこちら
教材の口コミ
教材は、その人の英語のレベルと学びたい分野によって、その都度変わります。
レベル別に教材が細かく分かれていて、日常会話編とビジネス会話編など、実践力がつく教材内容です。
今回は無料体験レッスンだったので、自分で教材を選ぶことはできませんでしたが、入会後は自分のレベルの中から学びたいレッスンを、『自分で』選ぶことができるようです。レッスンが単なる受け身ではなく、自分で教材を選べるスタイルになっているので、英語を本気で学びたい人にとっては、非常に魅力的なカリキュラムなだと感じました。
それぞれの課を通して目指すゴール ⇒ 例文 ⇒実践 ⇒ 応用
と言った感じに、分かりやすく教材が作られています。
実際に起こり得る現実的なシチュエーションを設定して、しかもすぐ使える英語を学ぶことができました。
テキストにありがちな、現実離れした場面設定などはなく、登場人物の名前も日本人の名前を使っているところが、より親しみ深くていいなと感じました。
教材で使われている絵や写真も、視覚に訴えるインパクトのあるもので、内容をより詳しく理解するのに助けになるものでした。
fa-check-square-o無料お試しレアジョブ無料会員登録はこちら
全体を通しての感想
今回、2回の無料体験レッスンを終えて、レアジョブがなぜ『顧客満足度ナンバーワン』のオンライン英会話スクールなのか、少しわかった気がしました。
なぜなら、とにかく先生のレベルが高い!厳しいテストとトレーニングを受けた先生だけが、レアジョブの専任講師として働いているようです。実際にレッスンを受けてみて、教える技術はもちろん、マナーの良さだったり、ちょっとした言葉遣いだったり、細かい点に至るまでプロの講師としてトレーニングを受けているなあという印象を受けました。
次に、カウンセリングが充実していることが挙げられます。
無料体験レッスンの時も、2回とも毎回レッスン後には無料で日本人カウンセラーの人と15分間のオンラインでのカウンセリングを受けられました。自分の弱点や今後伸ばしていきたい点、どのコースを受講したら良いか、勉強方法のアドバイス等、親身になって優しく教えてくれました。
もちろん、本会員になれば、好きな時にカウンセリングは受けられるみたいですよ。
ちなみに、先生とはビデオ通話で顔を見てレッスンを進めていきましたが、カウンセラーの方とは通話のみで話すので、そこも細かい点ですが、生徒に気を遣わせないように工夫している良い点だなあと感じました。
他のオンライン英会話を試したこともあるのですが、先生の質があまり良くなかったり、テキストがイマイチ分かりづらかったり、レッスン自体ただのおしゃべりで終わってしまう場合が多かったので、それに比べるとレアジョブは、先生の質も申し分ないですし、学ぶゴールが毎回設定されているので、目に見えて着実に英語力が身に付いていくなと実感しました。
もし本会員になるなら、私は『ビジネス英会話コース』(毎日25分1日1レッスン)を選びたいと思います。
fa-thumb-tackCheck!しかも通常10,780円が今だけ5,390円になる半額キャンペーンをやってます!
チラッと、ビジネス英会話のレッスン内容も、講師の先生に見せてもらったのですが、外国人同僚とのMTGの場面、本格的な会議の場面、プレゼンの場面などなど、実践力が確実に付きそうな盛り沢山な内容で、とても魅力的でした。
巷には、いろいろなオンライン英会話が溢れていますが、もしこれから本気で英語を勉強したいと考えている人がいるなら、私は是非レアジョブ英会話をオススメしたいと思います。
fa-thumbs-o-upCheck!無料登録日から7日間限定でレッスン料が半額になるキャンペーンもやっているようなので、ぜひ活用してください!
関連記事はこちら
最新記事を
プッシュ通知で購読しよう